何に引き寄せられたか

ゲーム会社を退職、コロナ禍、在宅、オンライン…っていう流れの中で、喋りまくる日々を送ってきたからなのかな。特に得意でもなんでもなかったんだけど(今も得意とは思わない)、やるしかないからやってきた。ㅤ

慣れというのは不思議なもんで、やっているうちに「自分にはおもしろいことができる」と思えるようになってきたんだよ。人前で喋るのなんて、かつてはノーサンキューだったんだけどね。声が小さくて聞こえないと言われたりとか。自己紹介がこの世でもっとも嫌、とか。自分の声なんて聞けたもんではないと思っていた。ㅤ

“何に引き寄せられたか” の続きを読む

これからのオンラインは…

近頃、「コロナ」という言葉をあまり聞かなくなった気がする。テレビやらに触れていない僕がそんな気がするだけなのかもしれない。感染しているひとは絶対にいるし、亡くなっているひともいる。だけど世の中的に、「脱コロナ」は進行形であることは間違いは無いんじゃないかな。

“これからのオンラインは…” の続きを読む

誘い方、誘われ方

わりと多くの活動において、人が要りますよね。なにかを興そうというときには一緒にやる人が必要だし、だいたいは届ける相手が必要だとも言える。

僕は国際交流に付加価値をつけた「なにか」を作っているわけだけれども、それは届ける相手や一緒に創るスタッフが居るということがいつもセットだ。そこで必要になるのが「誘う」という行為。これについていつも悩むし、それなりに疲れる。

“誘い方、誘われ方” の続きを読む

スペシャルCDをもらうこと

みなさんは、CDをもらうことってありますか?僕はこれまでに何度か、特別に選んでもらった曲が詰まったCDを貰ったことがある。今だと、CD-Rを買ってきてそこにデータを焼く、なんてことはあまりやらなくなったのかもしれない。だとすると、少し寂しい気がする。

先日旅立ったお友達が、十何年か前に、僕にCDをくれたのだ。ねえさん(と僕は呼んでいた)とは、好きな歌がどうとかいう話をした記憶はないし、趣味について熱く意見を交わしたこともない。どうしてわざわざ歌を選んで僕に渡してくれたのか、よくわからない。CDには、昭和歌謡やら、洋楽やら、アニソンやら、いかにもねえさんが好きそうで、なおかつ僕も好きになりそうな歌たちが収録されていた。

“スペシャルCDをもらうこと” の続きを読む

何もやらないよりはいい

僕はスケジュール管理に「ほぼ日手帳」を使っている。ほぼ日手帳の特別なところって、紙が丈夫だったり、毎ページおもしろいコラムがついているところ。他には・・あるのかな?「MOTHER」というゲームをつくった糸井重里さんの「ほぼ日」という会社が販売している手帳だから、そのデザインがあしらわれたものに魅力を感じたのが使い始めたきっかけだった。

・・と、今回はそんなことを言いたいのではなくて。僕は、そのほぼ日手帳に「その日やったこと」を記録している。手帳の最初に見開きで4ヶ月ぶんスケジュールが書き込めるところがあってね、そこにやったことに対応したアルファベットを記入する。「E (英語のトレーニング)」、「D(お絵かき)」、「W(ウォーキング)」、「B(読書)」「P(ピアノの稽古)」といった具合。

“何もやらないよりはいい” の続きを読む